<Japon et l'Orient Vente de Noel>マーケットのお知らせ♪
帯を作る予定の布と、にらめっこをしてばかりで、
(その上、ただ今、現実逃避中で・・・うひゃあ~~~^^;)
製作がはかどらず、不安がいっぱいなのですが。
マーケット・イベントします♪
<日時・場所>
2008年12月11日(木)~14日(日)
木・金12:00pm~6:00pm 土・日11:00am~6:00pm
(最終日4:00pm終了)
ギャラりー・カタカタ
http://homepage2.nifty.com/katak-katak/
小田急線「経堂」駅より徒歩5分
世田谷区宮坂3-21-13
TEL 03-3439-0465 (会期中の連絡先)
<メンバー>
Collection Saya 古賀るみこさん
自作の織り、染布のほか、各地を旅して見つけもの、たキリム、
カシミール絹絨毯、木彫り、小物、古布など~70%OFF
http://blogs.yahoo.co.jp/rmkn980302
antique hiyori 宮崎公子さん
白磁、漆絵皿、みんぺい焼き、カップなど。お店は京都駅近くの
東九条西山王町で「古美術・宮崎」に隣接。オープンセサミで開店。
http://blogs.yahoo.co.jp/creamware1979
それと私。
goma workshopの初巡業として、
ショップの在庫^^;&帯の新作、
アンティークの着物、帯などを出品する予定です。
****************
2年前の夏、
古賀さんのやってらっしゃったバティックのイベントに興味をもって、
お伺いしたのが始まりです。
古賀さんはアジアの布のスペシャリストです♪
そのイベントも、今回お世話になるギャラリー・カタカタさんでした。
今回、古賀さんにお声をかけていただき、
ちょっと不安もありましたが、
おもしろそうだし、いろんな人にお会いしたいし、
なんだかとっても刺激になりそうだしで、
参加させていただくことにしました。
現実逃避なんて言ってられませんね。
もう日にちがないです!!
喝を入れて、がんばりたいと思います。
ご興味のある方、
ぜひ、遊びにきてください。
私は会期中は毎日、居座っている予定です^^
きっと、クロスステッチをしながら(笑)。